クレヨンしんちゃんの話しって
みさえがしんちゃんを亡くしたショックで作った妄想なんですか?
都市伝説ではそうなっています。
そんなわけねーよそんなわけねーよそんなわけねーよそんなわけねーよ都市伝説なんてしんじるな都市伝説なんてしんじるな都市伝説なんてしんじるな都市伝説なんてしんじるな都市伝説なんてしんじるな都市伝説なんてしんじるな都市伝説なんてしんじるな都市伝説なんてしんじるな
バカか?
都市伝説じゃ
ドラえもんを発明したのはのび太じゃないし、メイとサツキは死んでねーから
ゆとり乙
ただの都市伝説です。みさえがしんのすけのクレヨンで書いたから、クレヨンしんちゃんというのも聞きましたが、自分はそうは思いません。自分は幼稚園にクレヨンが合うからクレヨンだと思います。エンピツしんちゃんのエンピツは小学生に合うからだと自分は思ってます。本当のことは、臼井先生しかわからないでしょうが。お亡くなりになったのは本当に残念でした。
いいえ!
うすた先生が書いた国民的人気の漫画ですよ(T_T)
うすた先生、ご冥福を御祈りします
交通事故でしんちゃんが死んでしまってミサエがもし
しんちゃんが生きていたらこんなんなんだろうなっていうのを
クレヨン描いたその話らしいですね。
だからクレヨンしんちゃんらしいです。
あくまで都市伝説です\(^o^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿